Total走行距離 ???? キロ

2008GW
旅七日目  5/1(木)

旅の扉〜全國制覇〜

9時に起きて昨日購入した

ベースストリートで購入したバーガーを食べる。

冷めてしまったけど、うま〜


出来立てを食べれなかったのが残念

長崎の平和公園へ向かい、

原爆資料館や美術館を見学する。

原爆の悲惨さを改めて

思い知らされるが、

それでもなお現在も

アメリカ・ロシアなどで

一万個以上も核を維持してること

を遣り切れなく思いながら、

長崎の中華街へ

特上長崎ちゃんぽんと

特上長崎さらうどんを注文。

着物を来たホールの女性が

料理を運んでくる


テーブルに料理が並び

いただきま〜す


二品ともフカヒレや

沢山の具が入っていて

見た目も豪華だ


ちゃんぼんは貝や茸のだしが

効いていて食べれば食べるほど、

深い味わいが全体に広がる


うま〜


他の料理も食べてみたいが、

お腹がいっぱいになっちゃったので、

それはまた次の機会に…

長崎を後にして

今度は火の国熊本へ


熊本は馬刺しが有名なので

ネットで誰かが絶賛していた

馬刺し専門店好信楽


ここはタン刺し等は予約していないと

食べれないそうなので、

電話してみたらちゃんと

取っておいてくれるとのことなので、

到着時間を告げて向かう


9時に目的地に到着。

早速いろいろ注文し頂くことに


結果は………

ご飯等美味しいものもあったが、

全体的に単価が高く、

物もそれほど良くないし、

けち臭かった…

玉葱を焼いている最中に

火を消されたり…

マスタードのお代わりをしたら、

耳かきですくった様な量の

マスタードがきたり

まぁあの内容なら

他を捜したほうが利口だろう。

楽しみにしていただけに残念だ。

道の駅阿久根まで車を走らせご就寝