朝10時に起き熊本にある
「地鶏ファームたま子」へ
本当ならば宮崎県→大分県と
行くはずだったが
宮崎にあると思っていた
地鶏ファームたま子が熊本にあったので
再度(熊本)に行くことになってしまったのだ
近所のばーちゃんとじーちゃんに
道を聞きなんとかたま子に着き
「炭焼き地鶏1000 円」を二人分と
「たまごかけご飯200円」「地鶏刺身500円」
「烏龍茶200円」を注文
刺身は冷凍だが濃厚で弾力がありウマ
卵かけ御飯も地鶏の炭焼きも美味しかったが
何よりもここのサービスと
のどかな風景が心を和ませる
食事後、猪や山羊と遊ばせてもらい
帰ろうとすると
「卵も持っていかんとね」と…
なんて良い人なんだろう
お腹も心もいっぱいになった所で
「人吉条跡公園」でお花見をし、
山鹿市にある「水辺プラザかもと300円」
にお風呂に入りに行く
ここは、 先日バイキングを食べた所
お風呂はどうかな?…
湯質はたいしたことないが、
綺麗にしている極楽湯って感じ
300円でこの設備はお得だと思う
お風呂を上がりラーメンを食べに
福岡にある屋台に
初めての福岡の屋台であったが
目当てにしてた「やまちゃん」
をすぐに見付ける事が出来
「長浜ラーメン500円」と
「ホルモン750円」を注文する
ホルモンは品切れの様で
豚バラになったが、しょっぱ目で
酒のつまみに良いかも
ラーメンはチャーシューと
ネギしか入っていないシンプルなものだった。
お腹が空いて たので
「替え玉100円」も頼んだが、
正直言って
リピーターになることは無いだろう…
お腹も膨れたので「道の駅うすい」に向かい
2時半に到着しご就寝